353inc.
standy by 353 利用規約
この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,株式会社353(以下,「当社」といいます。)が提供するサービス「standy by 353 セルフ美容スタンド」(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。
登録会員の皆さま(以下,「会員」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。
なお,会員登録や本サービスのウェブ予約(協業他社ウェブサイト経由も含む)をもって本規約を承諾したものとします。
第1条(目的)
本規約は,本サービスの利用に関して必要な事項を定めることを目的とします。
第2条(会員)
1.「会員」とは、当社が定める手続に従い本規約に同意の上、当社が定める会員登録を行い、当社が会員登録を承認した個人をいいます。また、協業他社のウェブサイト経由にて本サービスを予約した個人も「会員」に含まれます。
2.「会員情報」とは、会員が当社に開示した会員の属性に関する情報および会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。
3.本規約は、すべての会員に適用され、会員登録手続時および登録後にお守りいただく規約です。
第3条(会員登録)
1. 申込者は,当社が定める方法により本サービスの会員登録(以下「会員登録」といいます。)を行うものとします。
2. 会員登録手続は,会員となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。なお,過去に会員資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの会員申込はお断りする場合があります。
3. 会員登録は,当社が会員登録に必要な情報を確認後,会員証を発行した時点で完了します。
4.当社は,申込者からの会員登録に際し,「必要な情報を開示しない」「会員登録に協力的ではない」等,当社が会員に適さない疑いがあると判断した場合,その他当社において厳格な審査が必要であると判断した場合,所定の審査を行う場合があります。この場合,前項の規定は適用されず,当社が申込者に対して会員登録を承諾する旨の通知をした時点又は申込者が利用料金を支払った時点のいずれか遅い時点で会員登録が完了します。
5.申込者は,当社が申込者からの会員登録について,承諾しない場合があることを予め同意するものとします。なお,当社は申請者に対し,不承諾の理由を説明する義務を負わないものとします。
6.当社は,会員登録の申込者に以下の事由があると判断した場合,会員登録の申請を承認しないことがあり,その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
(1)会員登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
(2)本規約に違反したことがある者からの申請である場合
(3)成年被後見人,被保佐人または被補助人のいずれかであり,法定代理人,後見人,保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
(4)反社会的勢力等(暴力団,暴力団員,右翼団体,反社会的勢力,その他これに準ずる者を意味します。)である,または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持,運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
(5)その他,当社が会員登録を相当でないと判断した場合
第4条(遵守事項)
1.会員は,次の事項を遵守しなければいけません。
(1)利用時間ならびに定員は,所定の範囲内とすること
(2)利用後の施設、道具の原状回復を行うこと
(3)建造物,設備及び什器備品を汚損・破損・紛失しないこと
(4)貴重品等は,会員の責任において管理すること
(5) 本サービス利用前にアルコール消毒にて必ず手指の消毒を行うこと
(6) 施設内は防犯カメラで常時録画,管理されていること
(7) 本サービスを利用した際に出たゴミは持ち帰ること
(8) 機器や商材の用法・用量は各社の公式方法に沿って使用すること
火傷や肌荒れなどに対し当社は一切責任を負いません。
(9) 別途施設内に掲示された事項に従うこと
2.前項各号に違反して会員に損害が生じた場合,その原因の如何にかかわらず,当社は一切責任を負いません。
3.会員の責における付属設備機器の損壊又は著しい貸し出し品の汚損等が生じた場合は,当社が指定する内容で実費弁償を行っていただきます。
第5条(禁止事項)
会員は,次の事項を行ってはいけません。
(1)当社の承認しない掲示,物品販売,募金活動,音楽関係の催事,宣伝,その他本サービスに悪影響を及ぼす行為
(2)施設内への飲食物の持込み及びボックス内での飲食
(3)施設内での喫煙
(4)機器・音響機器の使用
(5)騒音・臭気・振動・発火の危険性のある物品の持込み
(6)壁・窓・柱等への貼り紙や釘類の使用
(7)机その他に落書き又は傷をつける行為
(8)店舗敷地内での立て看板・ビラ配布等
(9)政治・宗教活動,物品の販売等を目的とした利用(ただし,当社が特に問題がないと判断した場合はその限りではありません)
(10)他の会員,入居者及び近隣に迷惑を及ぼす行為
第6条(利用制限および会員資格の抹消)
1.会員が次のいずれかに該当する場合,当社は,本サービスの利用の取消または会員としての登録を抹消することができるものとします。
(1)ユーザ登録情報・申込書の記載に偽りがある場合
(2)第三者に会員の権利を転貸又は譲渡した場合
(3)本利用規約に違反した場合
(4)破産,民事再生,会社更生または特別清算の手続開始決定等の申立がなされたとき
(5)1年間以上本サービスの利用がない場合
(6)当社からの問い合わせ,その他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合
(7)会員の支払いが滞っている場合
(8)公序良俗に反する場合
(9)暴力団等の反社会的勢力に該当し,又は反社会的勢力と関係している場合
(10)その他,当社の指示に従わない場合
2.前項の措置により,キャンセル料金が発生する場合,当社は,相当額を徴収いたします。また,既に納入があった予約金・前金等については返却いたしません。
第7条(サービス利用の一時停止)
1.次のいずれかの場合,当社は事前の通知なしに施設の利用を一時停止することができます。
(1)システムの保守,点検,修理,仕様の変更,メンテナンスを定期的または緊急
に行う場合
(2)天変地変その他の不可抗力によって,本サービスが利用できなくなった場合
(3)その他一時的な中断・停止の必要性があると判断した場合
2.前項の一時停止によって発生した損害については,当社は一切責任を負いません。
第8条(個人情報保護)
1.当社は,申込者及び会員が本サービスを利用する際に当社に対して提供する個人情報を,「個人情報保護に関する法律」に則り,取扱うものとします。なお,本条において個人情報とは,「個人情報保護に関する法律」に定められる個人情報をいいます。
2.当社は,個人情報を,以下の各号に定める目的で利用することができるものとします。
(1)本サービスの提供を行う目的
(2)当社が行う申込者の会員登録審査に関する手続に協力する目的
3.申込者及び会員は,当社が個人情報のうち前項に定める目的に必要な範囲の情報を,当社及び当社が指定する第三者に対し提供することに同意するものとします。
4.申込者及び会員が当社を介することなく,当社に対し,直接自己の個人情報を提供する場合,当社はそれによって生じた紛争等には一切関知しないものとし,申込者及び会員に対し何等の責任を負わないものとします。
第9条(サービス内容の変更等)
当社は,会員に通知することなく,本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし,これによって会員に生じた損害について一切の責任を負いません。
第10条(自主退会)
1.会員は,本サービスの退会を希望する場合,当社まで連絡するものとし,所定の退会手続きの完了後に退会となります。手続きには会員からの退会希望受取後、土日祝日を除く平日の3営業日を要します。
2.退会完了後、翌月からの料金は発生しませんが解約申請当月の会費については返金し兼ねますのでご了承ください。
第11条(会員情報の変更)
1. 会員は,入会時の申込書に記載した情報に変更があった場合,速やかに当社宛に会員情報の変更を申請するものとします。
第12条(損害賠償)
会員の行為(会員の行為が原因で生じたクレーム等を含みます。)に起因して当社に損害が発生した場合,当社は会員に対し,当該損害の全額(当社が負担する弁護士費用を含みます。)を賠償請求できるものとします。
第13条(規約の変更)
1.当社は,当社が必要と判断した場合には,本規約を会員に事前の通知なく変更することができるものとします。
2.変更後の本規約については,本サービス上に表示した時点で効力を生じるものとします。
第14条(当社からの通知)
1.当社から申込者,会員への連絡事項については,会員が会員登録の際に登録したメールアドレス又は各種SNSを通じて連絡又は通知を行います。
2.申込者及び会員は,前項のメールアドレスに変更がある場合,直ちに当サイトにて変更手続きをするものとします。
3.申込者及び会員が前項に定める変更手続きを怠ったことにより,申込者及び会員に損害が生じたとしても、当社は何らの責任を負わないものとします。
第15条(権利義務の譲渡禁止)
会員は,本規約に基づく全ての契約について,その契約上の地位及びこれにより生じる権利義務の全部又は一部を,当社の書面による事前の承諾なく第三者に対し譲渡,移転,担保設定その他の処分をすることはできないものとします。
第16条(準拠法・裁判管轄)
1.本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。
2.本サービスに関して紛争が生じた場合には,当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
2022年8月31日
株式会社353
〒158-0086 東京都世田谷区尾山台3−10−9 2F
03−6809−8650